はてなブログ初心者 操作方法 記録用

初心者がブログ操作で調べたことの記録 わからないことだらけです

【はてなブログ】にしてちょっと失敗したかな?と初心者なりに思ったこと

「はてなブログ」にしてちょっと失敗したかも?と思うことをいろいろ書いてみました。

■「はてなブログ」はいちいちブログが書きにくいです。

改行すると大きく行と行の幅が空くのと、編集してる画面がそのまま表示になってないです。
3か4文字くらい横の文字数がたりなくて次の行に行くと段落ついて変な改行になってしまいます。
アメーバブログを見ていると普通に行が詰まって表示されてます。
私がもっと、公式以外のいろいろなデザインを探したらあるのかもしれないですが、
公式から選んでいるので、公式がもう少しすっきりして文字が見やすいようにしてもらいたい。

たぶん、芸能人ブログがやっているような一言を書いて何行も後にまた一言を書くような書き方を
一般人もやり出したことで、そのほうが良いと「はてなブログ」側は思ったのかな?
昔の情報のままで古い公式のデザインのままなのではないかな?
とにかく「はてなブログ」で用意しているブログのデザインは行と行の間隔が大きいのが多すぎます。

ああいうのは、芸能人のファンが読むから、あのアクセス稼ぎで成り立っているのでしょうけど、
一般の人がああいうブログの書き方していたら、読んでる側は読み進めないでイライラするし
読むのにはスクロースがめんどくさすぎてもう読まないです。

■アドセンス用に書いてある「はてなプログ」のヘルプがいつまでも古い。

他の企業のサイトとかは、初心者用にはヘルプを丁寧に書いてないものが多い気がします。
それに比べたら「はてなブログ」はPROにしたお金払っている多くの人を意識して
ヘルプを親切につくってるとは思いました。
私が「はてなブログ」にしたほうが良いかな?と思って「はてなブログ」に決めたのは、
このヘルプが初心者の私でもわかりそうだなぁと思ったのが大きいです。

せっかく良いところなのだから、
これは、「はてなブログ」側が早く新しいアドセンスの画面にして直してほしいです。

■はてなブログとグーグル側が相性が悪いですまされてしまうことが多い。

Googleサーチコンソールにも登録が綺麗にされません。
「エラーが出てるけど、登録されている。」という意味ではあるよ。という意味なのが多すぎる。

私の場合は、「インデックス登録されましたが、サイトマップに送信していません」がほぼ全部のページです。

正常な表示の「送信して登録されました」が数ページしかない。
「インデックス登録されましたが、サイトマップに送信していません」を調べても
「エラーだけど、問題ありません。」程度のことしかわかりませんが、
正常に登録されているものがあるのですから、何かが不正常な状態のままということです。

インデックスに正常に登録されていないということは、グーグル検索で引っかかってこない。
いつまでたってもアクセスは伸びていかないということですよね。
なんというか微妙な言い回しで・・異常じゃない。でも、正常と表示されない。のは、
結局のところ、本当は、不正常なんだと思います。

正常ならば、正常の表示「送信して登録されました」になるのですから、何かが違うのでしょう。
ほぼ、ほぼの全部のページが正常に登録されている結果になるブログの人はいるわけで
正常とは、微妙に差がでてくるのは当たり前だと思います。

■要注意-ads.txt のエラーが「Google AdSense(グーグルアドセンス)」に表示されたまま。

「Google AdSense(グーグルアドセンス)」に登録すると
「要注意 - ads.txt ファイルが含まれていないサイトがあります。
収益に重大な影響が出ないよう、この問題を今すぐ修正してください。」エラーが表示されてました。

そのままにするしかないのですが、
今の「Google Adsense(グーグルアドセンス)」のエラーは下記がずっと出ているままです。
「要注意 - 収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルの問題を修正してください。」

これは、初心者「はてなブログ」の私の場合は、とりあえずこのままにしておくしかないです。
上級者なら対応する方法があるようですが、私のような初心者には手順がわかりません。
どなたか上級者が対応方法を教えてくれるまでは難しいです。
そしてサーバー代金がかかるようです?
それもあって対応方法が解ってもお金がかかるならやらないです。

これは、本当は、グーグル側は、はっきりと収益に影響あると書いているのですが、
「はてなブログ」側は、対処をしてくれません。

「Google AdSense(グーグルアドセンス)」側のヘルプでは、
わざわざ「使用することを強くおすすめします」まではっきり書いてあるくらいですし、
大きな差が出るわけです。
影響が本当にゼロならいちいちヘルプに御断りのように書くわけないでしょう?
なんらかの対処をしてもらいたいと思います。

アカウントが停止したりペナルティがつかないなら
「はてなブログ」側は対処しないで放置するという方針はちょっと酷いのではないかな?と思います。
無料は放置で良いと思いますが、少なくとも料金を払っている有料ブログを申し込んでいる人達には
対処をするほうが良いのではないかと思います。

それに、推奨してることをしてるブログと、推奨することをしないブログがある場合に、
推奨をしてることをやらないのなら、ブログ個々で影響が出てくるのは当然だと思いました。

>3. ads.txt は強制か?
>強制ではございませんが推奨しております。導入されていないことで
>収益に影響がある可能性がございますが、
>アカウントが停止したりペナルティがつくことはございません。

■Google AdSense のヘルプ  ads.txt につきまして
https://support.google.com/adsense/thread/7383738?hl=ja

 

>ads.txt は、使用することを強くおすすめします。
>ads.txt を使用すれば、購入者が偽の広告枠を判別できるため、
>サイト運営者様としても偽の広告枠に収益が流れるのを阻止し、
>その分収益を増やすことができるというメリットがあります。

■Ads.txt に関するガイド
https://support.google.com/adsense/answer/7532444?hl=ja


■はてなブログのads.txt のエラーについての説明は公式のこちらを読んでください。
https://www.hatena.ne.jp/faq/qa/blog

 

■PINGが個々のサイトでの設定が出来ないので、更新してすぐPINGが打てない。

「はてなブログ」でも、なにか大元からでのPINGは出していると思います。
でも、更新した時にPINGがサイトからすぐ出ないということは、グーグル検索には影響はあると思う。
他のサイトは更新したらそのたびに自動でPINGが打っててグーグル側にすぐお知らせしてるのに、
どういうシステムかわからないけれど「はてなブログ」では個々でのブログで設定が無いという。
検索に「すぐ」ひっかかるということが、うまくいかないのだろうなぁというのは、素人でもわかる。
ブログ村とかブログランキングでもPINGをこちら側が自分で打たないと更新した内容が出てこないのを見ても、
グーグルだって同じ状況だと思う。

アメーバブログはPINGの設定があるそうで、一回設定すれば更新するたび自動的にPINGを打ってくれる。
「はてなブログ」もそういう設定にしてくれたら良いのにと思います。

 


以上

「はてなブログ」を使っていて、素人がこれって何かおかしいなあ~と思うことを書いてみました。

初心者だと色々とわからないことが多すぎなので、上級者やプロからしたら的外れなことを言っていると
プロの方は思うかもしれませんが、これが素人の一般人の捉え方なのだと思って流して下さい。
初心者の勝手な意見ですから(苦笑

いろんなブログがありますが、
1、「はてなブログ」は商業目的がダメでは無いこと。
2、操作が簡単という面からだと「はてなブログ」も当てはまる。
という利点があります。

初心者がブログを扱うのが簡単なこと+ブログ&アフィリエイトが出来ること。から選ぶと、
以前は「はてなブログ」くらいしかなかったために、
ブログをしてみてちょっとお小遣い欲しいかなぁ~程度だったら
「はてなブログ」でブログをする人が多かったと思います。

でも、これからは、どうなるのだろうか?
アメーバブログが商業OKになったことで、アメーバがしっかりユーザーのサポートするなら
アメーバのほうが優位になってくるかもしれない?

今のところアメーバブログは、アフィリエイトはOKだけどアドセンスはNGらしいです。
アメーバブログの有料ブログが「Google AdSense(グーグルアドセンス)」に
ばっちりに対応しだしたらどうなるかな?とは思います。

今は、アフィリエイトだけOKというのは微妙かな?。。ということで、
そんなに直結でアメーバブログに移行する人がいるとは思えないのですけど。。

なんだか批判ばかりになってしまいましたけれど、だからと言っていまさら「はてなブログ」はやめません。
だってお金を払ってしまいましたもの(笑
今は、だんだんと使い方が解ってきたので、一から他のブログでやるのは荷が重いです(苦笑
それに、ちょっとブログも面白くなってきましたから、いろいろやってみたいです。

状況が日々変わってくるので、お金を払って独自ドメインにしたことはダメだとは思っていません。
なぜなら、こんな感じで「Google AdSense(グーグルアドセンス)」側が推奨していることに
「はてなブログ」側でピタリとマッチできないままが続くと
有料のお金を払ってくれるブロガーのお客さんは少しずつ離れていくだろうと思います。

私のように小遣いがちょっとあったらいいかも?程度の甘い考えでは無くて、
仕事も辞めて今後は収入の全部をネットで賄おうと考える人達も少なからずいるわけです。
(個人的には本業があっての副業程度でないと長い人生では危うすぎると思いますが。。)
そういう人達はお金への真剣さが全く違うと思いますから、少しの収入減も許されません。

アメーバブログ側がもっと商業利用に対してマッチさせて、
グーグルのアドセンスでうちは儲かるよと対策してばっちりの対応をしだせば、
ちょっと遠い先は「はてなブログ」はなくなるのかもなあ・・?
という薄い印象もあって、独自ドメインにはしておいて良かったかも。。とは思っているのです。

ただ、アメーバにも商業利用をOKにしたのは、経営が苦しいから?なんて考えも言われてますよね。

アメーバブログは、芸能人ばかりを大事にし過ぎて変な炎上商法ばかりで、
炎上してる芸能人自身は儲かるから大歓迎で良くても、それに広告を出している企業は
炎上のアクセスに対してあまり儲かってない(広告効果ない)のかもしれないですね。
良質の広告効果が見込めなくなって広告主が離れているのかな?とも思いました。

もちろん、私は「はてなブログ」はこのまま使用していくつもりではあるので、
このまま、無くならないことが切な希望ではあります!

 

 

jmangasuki2.hatenablog.com

 

 

jmangasuki2.hatenablog.com

 

 

jmangasuki2.hatenablog.com